初めて横浜アリーナ周辺を訪れる方や、このエリアでの時間を有効に過ごしたい方へ向けて、気軽に立ち寄れるスポットをご紹介します。
コンサートやイベントの合間に利用できる場所ばかりなので、お一人様でも安心です。
※この記事は執筆時点の情報をもとにしています。料金や営業時間は変更になる可能性があるため、最新の情報は各公式サイトでご確認ください。
1. 新横浜公園|自然の中でリラックス
四季折々の景色が楽しめる整備された公園。春は桜、初夏は紫陽花、秋は紅葉と、一年を通して美しい景観が魅力です。
広い芝生やベンチ、清潔なトイレもあり、コンサートの待ち時間やのんびり過ごしたい時にぴったり。
近くにコンビニもあるので、飲み物や軽食を買って気軽に利用できます。
2. 新横浜ラーメン博物館|食のテーマパーク
横浜アリーナから徒歩圏内にある人気観光スポット。ラーメンの歴史や全国の味を楽しめます。
入場料は大人380円(2025年現在)。館内では約600円から食べられるミニラーメンがあり、少しずつ食べ比べできるのが魅力。
レトロな街並みを再現した雰囲気や、カフェ・駄菓子屋などもあり、観光気分を味わえます。
※混雑状況によっては待ち時間が発生するため、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。
3. 自遊空間 NEXT 新横浜店|便利なネットカフェ
全国展開しているネットカフェですが、新横浜駅から徒歩1分という立地が特徴。
シャワーや食事サービスもあり、急な宿泊やちょっとした休憩にも使えます。
場所は新横浜西武ビル6階。少し分かりにくいですが、目印はビル上部のタリーズコーヒーの看板です。
4. 新横浜プリンスペペ|ショッピング&食事
新横浜プリンスホテルに直結する商業施設。ファッションや雑貨、食品など幅広い店舗がそろいます。
地下1階のスーパーではお弁当や飲み物を購入でき、イベント前の腹ごしらえにも便利。
横浜アリーナから徒歩2分とアクセス抜群で、雨の日でも歩道橋を渡って行けるため安心です。
5. モリバコーヒー 新横浜アリーナ通り店|Wi-Fi完備のカフェ
アリーナのすぐそばにある落ち着いたカフェ。電源付きカウンター席や無料Wi-Fiがあり、休憩や仕事にも便利です。
ドリンク2杯目が50円引きになるサービスもあり、長居しても気軽に楽しめます。
ランチタイムは混み合うので、少し時間をずらすと快適に過ごせます。
6. 新横浜駅直結「キュービックプラザ」|買い物とグルメ
新横浜駅直結の大型商業施設。ユニクロ、LOFT、ビックカメラなど人気店が並び、イベントの前後に必要なものを揃えるのに便利です。
飲食店も豊富で、和洋中さまざまなジャンルを楽しめます。駅1階の「ぐるめストリート」には、ロイヤルホストやリンガーハットなど手軽に入れるレストランも充実。
遠方から来た方のお土産選びにもおすすめです。
まとめ
横浜アリーナ周辺は、徒歩圏内で楽しめる施設が充実しています。
今回ご紹介した6つのスポットは、イベントの待ち時間や合間に気軽に立ち寄れる場所ばかりです。
さらにアリーナと駅の間には、すき家、スターバックス、マクドナルド、サイゼリヤなどのチェーン店も揃っているため、「急に何か食べたい」と思った時にも安心。
横浜アリーナに訪れる際は、ぜひ参考にしてみてください。